令和3年度 火薬類取扱保安責任者試験受験準備講習会等
のお知らせ
令和3年度 火薬類丙種製造保安責任者試験
火薬類(甲種・乙種)取扱保安責任者試験
<試験期日>
令和3年9月5日(日曜日)
<試験会場>
かながわ労働プラザ 3階 多目的ホール (横浜市中区寿町1-4)
<願書受付期間>
令和3年6月22日(火曜日)~7月1日(木曜日)
◆ 直接持参の場合 土曜日及び日曜日を除く 午前9時30分~午後4時30分
◆ 郵送の場合 7月1日の消印があるものまで
<受験手数料>
1 8,000円 (専用の振込用紙にて郵便局・ゆうちょ銀行窓口で振込)
<願書配布期間>
令和3年5月14日(「金曜日)から願書受付期間終了まで
<願書配布場所>
◆ 協会の他神奈川県、横浜市消防局、川崎市消防局及び相模原市消防局において配布
◆ 協会へ願書の郵送を希望する場合
希望部数によって以下の切手を同封し協会へ郵送してください。
願書郵送用の封筒は不要です。封筒に貼付する宛名シールは歓迎します。
1 部 140円 2 部 210円 3 部 250円
4 部以上はお電話等にて協会へお問い合わせください。
<合否発表>
◆ 令和3年10月22日(金曜日)
合否通知は合否発表日に協会からポストへ投函します。
合否は全国火薬類保安協会のホームページでも確認できます。
<試験準備講習会>
◆ 開催期日 7月9日(金曜日)及び10日(土曜日)
◆ 開催時間 両日とも 午前9時30分~午後5時
◆ 開催場所 波止場会館5階 多目的ホール (横浜市中区海岸通1-1)
☆開催場所の地図は「アクセス」を参照してください
<試験問題解説講習会>
◆ 開催期日 8月6日(金曜日)
◆ 開催時間 午前9時30分~午後5時
◆ 開催場所 波止場会館4階 大会議室 (横浜市中区海岸通1-1)
▼ 火薬類取扱保安責任者試験受験準備講習会ご案内(PDF)
▼ 火薬類取扱保安責任者試験受験準備講習会等及びテキスト類申込書(PDF)
▼ 火薬類取扱保安責任者試験受験準備講習会等及びテキスト類申込書(エクセル)
火薬類丙種製造保安責任者試験
火薬類(甲種・乙種)取扱保安責任者試験
<試験期日> 令和4年9月4日(日曜日)
<試験会場> かながわ労働プラザ 3階 多目的ホール
<試験公示> 5月中旬(願書配布開始時期)
<試験願書受付> 6月下旬から約10日間
<試願準備講習会等の開催予定> 未定
一般社団法人 神奈川県火薬類保安協会 |
神奈川県横浜市中区弁天通3-39-406 〒231-0007 | |
電話 045-263-6673 FAX 045-641-3353 | ||
営業時間 平日 9:00 ~ 17:00 (土日祝祭日は休み) |